ふじみ野市T様邸 長期優良住宅
2011年 10月 14日
長く、愛着を持って暮らしていただきたいから、
家族の成長に合わせて、お家も成長しやすいように・・・。
T様邸の「成長する家」ポイント☆ 一般的な長期優良住宅のポイントは除いて
■ 将来、1階にお風呂を作りやすくいように、基礎形状を工夫しています。
■ 1階畳スペースからトイレにつながる壁を、後付け壁(取ることが可能)とし、将来畳スペースを寝室とした際、夜間トイレにすぐ行ける様に工夫しています。
(今は、リビング側にトイレのドアを向けたくないので)
■ 小屋裏納戸をつくらないことを選択されたT様。
将来、小屋裏納戸をつくっても安全なように、床(荷重)を仮想して構造検討をしています。
また、2階寝室の上部には、将来工事しやすいように、先行梁をいれています。
(梁があることで圧迫感も少しあるので、お客様とのご相談で決めています。)

家事の視点で嬉しいのは、2枚の押入れの扉。
将来、左側に押入れを追加することを考えて「鴨居」と「敷居」は長くしました。
・・・しばらくは、右側の押入れの扉が完全に開くので、お布団の上げ下げがラクラク~(^^♪
まだまだありますが、この辺で。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!!!!!
ふじみ野市T様邸の完成見学会は今週末。 10月16日(日)です。
お待ちしているスタッフ 午後1時半~:永野 午後3時半~6時半:むらおかみほ。
夕方~は、暗くなって照明の感じも体感いただけます☆
TEL 049-262-2239 メール fp-m-muraoka@fp-okuyama.com
■■■ 木の家のぬくもり 明日が楽しみになる住まい ■■■