大谷石 | リユース
2012年 08月 05日

実家に運び込まれた、大谷石。
これまで塀として使われていたものを解体するというので引き取りました。
このリユースを計画中。
芝生の一部に敷き詰め、その上にピザ釜を作りたいなと父と話しています。
楽しみ楽しみ。
田舎は交通面等不便もありますが、
敷地にはゆとりを持ちやすいメリットがあります。
これを活かして生活を楽しむ。そういう暮らしも良なと思います。
今日は父が友人を招き、庭でバーベキューを楽しんでました。
昔は普通のことだった庭でバーベキュー。
最近は贅沢なことだなぁと感じています。
■■■ 木の家のぬくもり 明日が楽しみになる住まい ■■■

人気blogランキングをクリック☆
---------------------------------------------------------------------------
《 FPグループTVCM 》
FPグループ TVCM①『壁の中の大切な事』
FPグループ TVCM②『勉強家が行き着いた家』
FPグループ TVCM③『建てた人の声を聞いてください』
まさに現在進行形で自宅に窯を作っているところです。
とはいってもまだ土台作りですが。
大谷石を自分で想定した長さに切断し、積む。
図面を引いていたときは簡単でしたが、いざやってみると...。
気長にがんばります。