こんにちは、
小林です。
システムキッチンの施工業者さんと現場で打合せ。

図面を基に、
給排水配管や電線の立ち上げ位置を確認します。
弊社では、構造材への穴あけを禁止しているので線や管が梁に干渉する場合は位置をずらします。
※写真中のバツ印は梁干渉部でずらしました。
ずらしてもきちんと施工できるかどうかは業者さんにも確認してもらいます。
その他、
キッチンパネルの目地の位置や、
レンジフードの設置位置とクロス壁との見切り位置・寸法、
巾木との納まり、固定の為に下地が必要となる部分。
搬入経路や施工日程などを打ち合わせます。
今回は、パナソニック製のラシーナ。
天板奥行928㎜、巾2,573㎜の大物です。
10月18日に板橋区の家完成見学会を行わせて頂きます。
詳しくはHPをご確認下さい。
株式会社奥山建設 
埼玉県ふじみ野市福岡中央1-1-14
049-262-2239