IHクッキングヒーターで ほこほこ料理
2006年 12月 21日
先日林さんからいただいた「えびいも」を料理してみました。
甘辛く煮てみると(実家の祖母が煮てくれたのですが・・・)、「やつがしら」に煮たような味です。
口のなかで、ほこほこ&トロトロ~♪おいしぃ~♪

帰宅してから、「かぼちゃ」を煮ました(今度は自分で笑)。
・・・なんとなく「いも」っぽい物をたくさん食べたくなってしまって。
皆さんのお宅では、どんな風に作られますか?
義母に、ほこほこかぼちゃを教えてもらってから、我が家ではこれになっています。
かぼちゃをなべに入れてお砂糖を少し→30分おいて、お酒を少し→弱火で約15分→完成!
かぼちゃからでる水分で煮えてしまうそうです。(写真は15分位おいたところ)

IHクッキングヒーターって、お掃除がラクとか、オール電化で電気代が安くなるとか、
魅力はたくさんありますが、「安定した弱火」っていうのもいいですよね。
ちょっとした煮物でも、長時間煮込みたい時でも。
火力はスイッチで調整できるし、タイマーをセットしたらOK。
その分、子ども達と一緒に遊べるようになったと思います。
IHだから、簡単においしく出来るメニューってありますよね。
お客様ご自身のお勧めレシピをご紹介していただいたり、
お料理を持ち寄りでパーティー(住み方セミナー?)に参加していただいたり、
・・・そんな会も出来ないかなぁと思うこのごろです。
(私が先輩方に教えていただきたいっていう気持ちもあるんですが・・・汗)

↑クリックで応援よろしくお願いします!! ・・・ ありがとうございました。
■□■ こ れ か ら の イ ベ ン ト ■□■
★展示場お正月企画展★
開催日時 : 1月6日~8日 午後1時~5時(予定)
場 所 : 展示場『成長する家』 ふじみ野市新田1丁目5-7