ヒトリシズカ
2007年 04月 11日

センリョウ科の多年草で、半日陰の湿った場所を好みます。
茎がたくさん集まって直立し、4枚の葉の中央から、白い1本の花穂を伸ばす、可憐な花です。
源義経の妻「静御前」に因んだ名前だとか。
社長の村岡が昨年春の凡事徹底でも一人静のことを書いています。

これは、上の写真の一人静の近くに芽を出した赤ちゃん?
良く見るとあちこちに。多年草は、こんな楽しみもありますね。

▼応援クリックいつもありがとうございます!更新の励みになります^^

住まいの勉強会・見学会のご案内
● 住み方セミナー 4月21日(土) 快適な24時間換気について
● 完成見学会 4月22日(日) 練馬区にて
● 構造見学会 4月29日(日) ふじみ野市にて
お問合せは、奥山建設までお願いします。 http://www.fp-okuyama.com/