人気ブログランキング | 話題のタグを見る

快適に暮らせる「木の家」をお施主様と二人三脚でつくり上げる工務店 株式会社奥山建設 代表小林大介と妻むらおかみほ夫婦です。 埼玉県在住。


by fp-okuyama
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

階段の段割り @空色の家

みなさんこんばんは☆ むらおかみほです。
今日は、『空色の家』のご家族さまと、竣工写真撮影を行いました。
階段の段割り @空色の家_d0080906_1903629.jpg


こちら、『空色の家』の階段。 お部屋の床材と同じ、パイン材で仕上げています。
階段の段割り @空色の家_d0080906_190951.jpg

素足に心地いいんですよね~♪ (〃▽〃

「安全」 を考えて
1) てっぽう階段 (踊り場がなく、一直線に階上に上がる階段) にせず
2) 踊り場 を「四角」にしています。
階段の段割り @空色の家_d0080906_1902633.jpg

もし2階から落ちてしまった場合、より怪我をしにくいと思いませんか?
夜中、暗いときにも踏み外しにくいので、安心ですよ♪
確かに、ゆったり設計する分、スペースが必要なんですけどね(^^;


・・・そういえば、実家を新築した頃の話で(私は小学校1年生でした)
「新しい家は、階段に 踊り場 があるんだよ~!!!」 と、両親から言われ

「階段の途中に、踊れるくらいの部屋がつながってるのかな~♪ワクワク

と思った記憶があります。 結局、家が完成するまで意味がわからないままで(笑
頭の中ではスキップフロアの様な空間が広がってたんですよね~

あの妄想は楽しかったな・・・ と。 ちょっと長く書きすぎました。


blogランキングへ 人気blogランキングの応援ありがとうございます!


家づくりの見学会はこちらから>>
Commented by tarou at 2008-11-17 22:11 x
おーっと、この後ろ姿は!スーパーカメラマンのお姉さまではありませんか。うちの気難しい娘達を一瞬でノリノリにさせた凄腕の。
うーん、ステンレスのキッチンやはりいいですねえ。品があるなあ。
パインの床との愛称もバッチリ!照明も素敵ですね。
Commented by fp-okuyama at 2008-11-18 12:20
tarouさん☆
そう、あのスーパーカメラマンさんです☆
tarouさんちのお嬢様方のモデルっぷり、めちゃくちゃ可愛かったですね*^^*
おっと、CDお送りします!
by fp-okuyama | 2008-11-15 19:42 | 子どもの城 | Comments(2)