心配しないで!食物アレルギー
2008年 12月 21日

息子が生まれて半年位の頃のことです。
ヨーグルトを初めて食べた息子は
体中真っ赤になり、耳は腫れ上がり、大泣きしました。
異常な状態だったので病院で血液検査をしたところ、
乳にアレルギー反応を起こすことがわかりました。
…あの頃の、不安な気持ちは今でもよく覚えています。
アレルギーに詳しい医師によると
血液検査でわかる物は食べてすぐにアレルギー反応を起こす。
しかし、食べた翌日や翌々日に反応するものは血液検査ではわからない。
食べた内容と症状を記録して探すしかない。
アレルギーのショックで気管が詰まると窒息死することもある。
アレルギーが命にまで関わるなんて、それまでの私は全く知りませんでした。
それに、血液検査では分からない部分が多いというのは、より不安な気持ちを大きくしました。
いつショックが起こってもおかしくないと、処方された薬を常時持ち歩いていました。
…そんな時、出会ったのが、この本です。
言葉に出来ないくらい、感謝しています。
食物アレルギーをお持ちのお子さんがいらっしゃる方には、読んでみて頂きたい1冊です。
家づくりの見学会・勉強会はこちらから>>
