東道路の敷地。
南側にはすぐお隣さんの建物。それでも建物の配置や軒の出、窓位置に配慮すれば明るい室内空間を作る事が出来る。
植栽から考えても、暑い夏の西日を建物が遮ってくれる東の庭に可能性を感じる。
コンパクトな敷地で家と庭の連続性を大切にしたいのであれば東道路の敷地は良い。
コンパクトな家を広く感じさせる上で窓辺と外部空間の関係を上手く活かす事はとても大切。
そんな気づきを与えてくれた伊奈町の家もあともう少しで完工。週末にお引き渡しを迎えます。
#東道路
#雑木の庭
#木の家
#ウッドデッキ
#大きな軒
#高気密高断熱
#深岩石
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29494454"
hx-vals='{"url":"https:\/\/fpokuyama.exblog.jp\/29494454\/","__csrf_value":"db4b4821b8c3893e7788a3235b5da45d0e9004a6d277efc8a3e38523514e4649303cb871310367f61e3604bca4c1e0ef1f931ce6721c53bd8f2e13c8462af0b5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">